洗髪は、もっとも身近な育毛ケアです。頭皮の清潔な状態をキープすることは、女性らしいきれいな髪のためにも欠かせません。
シャンプーの選び方ももちろん大切ですが、忘れてはいけないのが洗髪の頻度。頻度によっては、知らずしらずのうちに頭皮を傷め、抜け毛の原因を作ってしまうことさえあるんです。
洗髪のおススメ頻度を肌タイプ別に解説。正しいシャンプー方法も合わせてご紹介します!
洗髪頻度はどのくらいがいい?
洗髪の頻度に関して、頭皮や髪の乾燥につながることから「毎日は洗わないほうがいい」と耳にしたことがありませんか?
実際、洗いすぎることで皮脂を過剰に除去すれば、頭皮の乾燥を招きやすくなります。洗髪の頻度を調整すれば、乾燥予防につながります。
ただし、その方法がすべての人に適しているわけではありません。
敏感肌や乾燥肌など個人差があるように、頭皮の状態も人によって大きく違います。
乾燥肌の人は頭皮の脂質も少なく、毎日洗髪していると脂分が足りなくなって乾燥しやすくなってしまいます。
しかし脂性肌の場合、毎日髪を洗っていないと脂分が酸化し炎症やフケが出やすくなります。
洗髪頻度を原因とした頭皮環境の悪化は、髪の痛みや頭皮のトラブル、薄毛・抜け毛を招きます。
予防のため、最適な洗髪頻度を見つけましょう。
最適な洗髪頻度は変化する!
男性は、女性に比べ皮脂分泌が活発になりやすい傾向にあります。
さらに汗もかきやすく、雑菌が繁殖したり毛穴がつまったりやすい状態に陥りやすいのが特徴。
対して女性は脂分が少なく、年齢を重ねるとさらに減少していくことから、お肌も頭皮も乾燥しやすくなります。
そして、頭皮の状態は季節の影響も受けています。
春夏は温度・湿度が高いことから皮脂の分泌も活発になりますが、秋冬は寒さや乾燥の影響で皮脂の分泌量が減少します。
通常肌の人でさえ季節によって乾燥したりべたついたりしますので、環境に応じて臨機応変にケアしましょう。
洗髪頻度を間違えることで起きやすいトラブル
洗髪頻度を間違えている場合は、頭皮や髪のトラブルが起きやすくなります。
具体的なトラブルの内容を、確認していきましょう。
洗いすぎることで引き起こされるトラブル
頭皮の表面は皮脂膜に覆われており、これによって内部の水分が保たれ、外部の刺激から保護されています。
しかし、洗髪頻度が過剰になると、皮脂膜に傷がつきバリア機能が低下。
頭皮の表面・内部それぞれの水分や脂分が逃げてしまい、ますますバリア機能が低下するという悪循環が起こります。
もちろん外部刺激にも敏感になり、赤み炎症、かゆみといったトラブルも起きやすくなります。
きちんと洗えていない場合に引き起こされるトラブル
さらに洗髪の頻度が少なすぎる場合には、頭皮に皮脂やホコリなどの汚れが溜まりやすくなってしまいます。
かゆみやフケ、毛穴や毛根の炎症を招いてしまう可能性もあります。さらに、毛の付着力も弱くなることから抜け毛が起きやすくなることにも注意しましょう。
毎日のシャンプーが薄毛の引き金に?
毎日、しっかり洗髪をしているつもりでもすすぎ残しがあると、頭皮のバリア機能が低下してしまいます。
シャンプー後まもなく、頭皮にべたつきを感じるなら、すすぎが不十分な可能性が高いです。
シャンプーやリンスと言えども頭皮にとって異物となり、落としきれない皮脂や汚れに細菌が付着・繁殖すれば、毛根の炎症につながります。酸化した皮脂が毛穴を防ぐことで、髪の生成に必要な栄養素や酸素が足りなくなることも。
こうした状態が続けば、毛根の発毛力が衰えていき、髪の元気がなくなっていきます。
大量のフケが出たときは頭皮が荒れてるかも?
頭皮トラブルの一つであるフケを放置していると、抜け毛・薄毛につながる可能性があります。
フケの主な原因となるのは、「頭皮の乾燥」と「過剰な皮脂」です。
頭皮の乾燥
頭皮が乾燥しバリア機能が失われはじめると、剥がれた角質層がフケとして出はじめます。
過剰な皮脂
過剰に分泌された皮脂は、角質層とくっついて剥がれ落ち、べたつきを伴うフケの原因になります。
フケの症状が見られているときは、洗髪頻度を検討する必要があります。
洗髪頻度を変えても治まらないときは、別の原因が関係しているかもしれませんので、皮膚科への相談を検討しましょう。
ぴったりな洗髪頻度をタイプ別にチェック
それでは、脂性の人や乾燥肌の人など、それぞれに最適な洗髪頻度を紹介していくので、洗髪頻度を見極めてくださいね。
脂性の人
しっかりすすいでいても頭皮べたつくなら、脂性肌の可能性があります。皮脂が毛穴に溜まりやすくなることから、こまめに洗髪しなければいけません。
ただし、何度も洗髪したり、強く刺激したりすると頭皮を傷つける可能性があるため厳禁!脂分をとりすぎないように注意しましょう。
乾燥肌の人
髪を洗った後に頭皮がかゆくなったり、白いフケが多くでたりするなら、乾燥肌かもしれません。
女性の場合は特に、男性より皮脂が少ないことから乾燥しやすくなります。
また、加齢によっても乾燥しやすくなります。
乾燥肌の人には、1日間隔での洗髪をおすすめします。
特に汗や汚れが気になる日には、お湯だけを使ってしっかり洗うのもいいですね。
頭皮環境は季節や体調の影響も受けるため、状態を見ながら調節してください。
いい洗髪タイミングとは?
基本的に朝と夜、どちらに髪を洗ってもかまいませんが、特におすすめしたいの夜寝る前です。
頭皮には、一日過ごす中で付着したホコリや皮脂、ワックスなどの整髪料によって汚れています。
そのまま寝てしまうと雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮によくありません。
頭皮トラブルや薄毛を防止するため、一日の終わりにしっかり髪を洗いましょう。
シャンプーのやり方を見直そう
ヘアケアの基本となる正しいシャンプーの方法を身につけ、髪を健康な状態に導きましょう!
正しいシャンプーのやり方
■1:髪と頭皮全体をブラッシングし、汚れやホコリをとる
髪を根本からとぐと痛むため、毛先からほぐす
■2:頭皮をよく流して予洗いする
■3:髪の毛の水気を手で軽くしぼる
■4:手の平にシャンプーを出して泡立て、頭皮にもみこむようにしてから髪に広げていく
■5:頭皮からよくすすいでいく
目に付きにくい襟足はすすぎ残しが起こりやすいので注意してください。
自分に合うシャンプーを選ぼう
洗髪頻度を調整しても、シャンプーそのものがお肌に合わなければ意味がありません。
季節ごと、頭皮環境や髪質に適したシャンプーを選びましょう。
脂性肌の人はさっぱりとした洗い上がりのもの、通常肌の人でも夏場はさっぱりタイプに切り替えましょう。
乾燥肌の場合は、頭皮への刺激に過敏になりやすいため洗浄力の強いシャンプーは避けたほうベター。
低刺激なアミノ酸シャンプーのように、地肌をやさしく洗えるシャンプーを使ってください。
女性の洗髪頻度はどのくらいがベスト?抜け毛予防のためのシャンプー方法まとめ
自分にぴったりな洗髪頻度を見極めよう
シャンプーの適切な頻度は、人によって違います。
ベタつきが気になるならこまめな洗髪、乾燥しているなら一日おきの洗髪を目安にしましょう。
そして何より大切なのは、毎日少しずつ変わっている頭皮環境をチェックすること!現在の頭皮にあわせたケアで、健やかな髪と頭皮を目指しましょう!
近年では抜け毛対策として、女性専用の育毛シャンプーも注目を集めています。次の記事で丁寧に紹介しているので、確認してくださいね。