

薄毛・抜け毛ケアには内側からの対策が欠かせません。
特に大切なのが、髪を作るために不可欠なアミノ酸。
アミノ酸はタンパク質を合成したり、キューティクルを整えたりするために必要になることから、健康的で美しい髪を作る大切な存在です。
今回は、アミノ酸が与える影響から、アミノ酸を効率的に取り入れる方法、おすすめ商品や選び方などたっぷり解説していきます!
育毛を助けるアミノ酸とは?
髪は18種類のアミノ酸があわさった、ケラチンというタンパク質によって作られています。
そしてケラチンの原料となるのが「アミノ酸」。
そのためアミノ酸が足りなくなると、髪の材料が不足し、新しい髪も生えづらくなります。そうして、頭皮全体が薄くなってしまうのです。
アミノ酸を食品から取り入れるには?
アミノ酸は、米や小麦、大豆をはじめとした植物性食品や、肉や魚、卵、乳製品のような動物性食品両方の食品に含まれています。
植物性食品はコレステロールが少ないのですが、必須アミノ酸は含まれていません。
動物性食品は必須アミノ酸がたっぷりで吸収率も高いものの、一部のアミノ酸が足りません。
アミノ酸の働きは、必須アミノ酸が不足しているとそのレベルによって制限されることから、色んなアミノ酸を過不足なく摂らなければいけません。
バランスのよい食生活を心がけていないと、摂取しているつもりのタンパク質が足りていなかった!ということにもなりかねません。
「シスチン」と「メチオニン」は必須
ケラチンを構成するアミノ酸の中でも、シスチンとメチオニンは欠かせません。
シスチンは、ケラチンの中でも最も含有率の高い含成分。そして、シスチンはメチオニンによって作られています。
どちらも体内でつくられないことから、食事から摂取しなければいけません。
アミノ酸は、髪のほかにも筋肉や心臓・脳・肝臓にも必要な成分のため、意識的にとっていても不足しやすくなります。育毛のためには、こまめに摂取しましょう。
シスチンが摂取できる食品はイワシ、カツオ、マグロ、ブロッコリー、玉ネギ、柿、栗。
メチオニン摂取できる食品は牡蠣、アサリ、しじみ、アジ、昆布、キャベツ、ホウレンソウ、大豆、白菜、牛乳、チーズ。
動物性食品と植物性食品を組み合わせ、バランスよく摂取してください。
髪の生成をサポートする栄養とは?
アミノ酸のたっぷり含まれた食品も大切ですが、実はアミノ酸をただ摂取するだけではいけません!
他の栄養素と組み合わせアミノ酸が効果的に働くようにする必要があります。
欠かせないのが、タンパク質の合成をサポートするビタミンB群。
ビタミン類はそれぞれにいい影響を与えながら作用するため、バランスよく摂取してください。
ビタミン類の作用と、摂取するために意識的に食べたい食品をチェックしましょう。
ビタミンA:新陳代謝活性化保湿:うなぎやニンジン
ビタミンB2:髪の生成を助ける:レバー、大豆、牛乳
ビタミンB6:タンパク質の合成をサポート:イワシ、サンマ、サバ
ビタミンC:コラーゲンの合成をサポート:じゃがいもやレモン
ビタミンE:血行促進、栄養供給をサポート:黒ゴマ、ピーナッツ
亜鉛:タンパク質からのケラチン合成をサポート:牡蠣、うなぎ、するめ
サプリも上手に活用しよう
食べものから栄養素を取り入れること理想ですが、忙しいとなかなか難しいものです。
そんなときは、サプリメントも上手に利用してください。
サプリメントはコストパフォーマンスがよくて続けやすく、体内でつくれない必須アミノ酸配合のサプリを選んでください!
あくまで、健康補助食品ということを意識しバランスのよい食生活を目指しましょう。
外側からのケアで効果アップ
髪の表面は、うろこ状の「キューティクル」と呼ばれる皮で守られています。キューティクルはケラチンや水分が逃げ出すのを防いで、髪にツヤを与えます。
そしてアミノ酸は、キューティクルを整えるために必要不可欠。
アミノ酸が足りなくなると、キューティクルの隙間から栄養が流れ、髪が弱く乾燥しやすい状態に導かれます。枝毛や切れ毛も増え、見た目もよくありません。
健康的で美しい髪を保つためにも大切な栄養ですから、毎日のヘアケアでもアミノ酸を意識しましょう。
アミノ酸シャンプーでヘアケアしよう
ドラックストアやスーパーで入手できる市販のシャンプーの多くは、石油系界面活性剤が使われています。
界面活性剤は泡立ちをよくして、すみずみまで成分を行き届かせてくれる分、お肌への負担も大きくなるため敏感肌では刺激を感じてしまうかもしれません。
敏感肌や乾燥肌の人は、石油系界面活性剤配合のシャンプーはなるべく避けるべきでしょう。
アミノ酸系シャンプーなら、優しい洗い心地と保湿力が魅力。
お肌と同じ成分のため、刺激を与えず優しく洗い上げることができます。
サロンでも、使用感や仕上がりがいいことからアミノ酸系育毛シャンプーを使っているところが少なくありません。
近年ではアミノ酸シャンプーが注目を集めていることから、取り扱い店が増えています。さらに、通販でも購入できますよ。
天然由来成分配合で保湿力の高いシャンプーや、ハーブエキスでリラックス効果があるシャンプーなどそれぞれに特徴があるので、好みのアミノ酸シャンプーを選んでください。
アミノ酸シャンプーはどれを選ぶべき?
アミノ酸シャンプーには種類がたくさんありますが、個人的には「HARU黒髪シャンプー」をおすすめしたいです!
HARU黒髪シャンプーは、ヘアケアサロンのオーナーが監修したシャンプーです。
毛髪成分キャピシルや、美しい黒髪を作るヘマチン、サクラ葉、リンゴ果実培養細胞エキスなどがたっぷり配合。
女性の髪を美しい状態へ導き、年齢とともに深刻化するボリュームダウンや乾燥、白髪のトータルケアをしてくれます。
シリコンや合成ポリマーのように、頭皮や髪に悪影響を及ぼす可能性がある成分は使われていないので、安心して使えますよ!
薄毛・抜け毛対策に、アミノ酸育毛剤を使おう
シャンプーの目的は、あくまで「汚れを洗い流す」ということですよね。
シャンプーだけでは頭皮に有効成分を浸透させ、育毛することは難しいものです。
薄毛・抜け毛の予防と改善のため、アミノ酸配合育毛剤を活用しましょう。
アミノ酸配合育毛剤には色々な種類がありますが、アミノ酸以外の成分との相性も大切なので、自分の性質に合う育毛剤をチョイスすることが大切です。
頭皮の影響を抑えるためには天然由来の成分が配合された育毛剤や、無添加の育毛剤を選んでくださいね。
まとめ
アミノ酸を取り入れ健やかで丈夫な髪を手に入れて
アミノ酸は髪の生成に必要な成分。もちろん、薄毛・抜け毛の予防や対策、育毛ケアにも欠かせません。
バランスのよい食生活で、意識的に摂取しましょう。
あわせて、身体の外側からのケアとして、アミノ酸シャンプーや育毛剤も併用してください。身体の内側、そして外側からのダブルケアできれいな髪を手に入れてください!